アラフィフ、初めてメルカリ出品をチャレンジしました!〜手順と感想〜

おはようございます。アラフィフブロガーのエストです。

みなさんはお片付けをした後に出た不用品はどのように処分していますか?

不用品の処分は、ほとんどがゴミとして処分することが多いと思います。

でも、

ゴミとして捨てるには、まだ使えるのに!

新品のものが出てきたりして勿体無い!

こんな時はリサイクルショップに持っていくとものによってはお金に変えられるものがあります。

でも、リサイクルショップに持ち込んで査定してもらった時に、

「え?こんなに状態いいのにこんなに安く引き取られるの?」「これなんかまだ使えるのに査定もしてもらえないの?」

と思った方 も多くいると思います。

なんだかやるせない気持ちになったりしませんか?

確かに自分にとっては不用品になりましたが、この状態ならまだ使えるし、使ってくれる人がいるんじゃないかなと考えました。

なんとかならないかな?もったいな?と思った時に、それなら自分で売ってみようかな?と考えました。

今回、アラフィフの私が、初めてメルカリに出品して取引をした手順や、感じた事をお話ししていこかなと思います。

「メルカリって、なんだか難しそう」「やってみたいけど、この年になって新しいことするのは怖い」

アラフィフの私もできたのでこのブログが、そんな方々の参考になればいいなと思っています。

きっかけとは?

きっかけは4つ。

①リサイクルショップに持ち込んだ時の査定額が低かった

②使えそうなものなのに、査定不可だった

③このまま捨てる、破棄するのがもったいない

④誰かに使ってもらえたら嬉しいのに

という思いがメルカリを利用してみる!ということになったのです。    

リサイクルショップによってはもち込んでもそのショップによっては取り扱いがないものがあります。

例えばスポーツ用品や楽器類、本類、着物類などです。

持ち込む際はそのリサイクルショップではどのようなものを査定してもらえるか確認してから持ち込んだ方が二度手間にはならないと思います。

新品のバッグや洋服類もブランドや人気のアパレルショップのものでなければまとめて何百円という査定になります。

お金の問題じゃないよ、引き取ってもらえてお小遣い程度もらえたらそれでいいよ♪という方はリサイクルショップでもいいかなとは思います。

でも私のように査定に対して納得ができない人もいると思います。

その頃の私は着物をいくつか所有していました。

2回しか着ていない付下げ訪問着、小物一式、一回も着ていない喪服セット(冬用と夏用の2セット)

着る機会はほとんどなかったのですが、陰干ししたりと手入れだけはしていました。

状態もいいのに着てあげられない、収納するのにも場所をとってしまう。

このまま捨てるのは勿体無い。

誰か使ってくれる人はいないかなあと思い、リサイクルショップへ持ち込んだのですが。

着物を取り扱っているリサイクルショップに持ち込んだところ、つけ下げ訪問着のみ買い取りになり、買い取り金額は3830円になりました。

喪服や喪服の帯、着物の小物類は買い取り不可となりました。

もったいない精神が働き、他に喪服も含め引き取ってくれるところはないかネットで検索し、いくつかのショップに連絡をしたのですがなかなか見つからず。

やっと出張買取で査定してくれるところがあったので、お願いをして査定をしてもらったのですが、結局喪服セットも着物小物もチラリと査定されただけで、買い取りや引き取りはしてもらえず。

とても綺麗な状態なので誰かに使ってもらえたらなあという思いがなかなか消えずどうしたらいいか悩みました。

結果、子供が、『メルカリ』を利用していたことを思い出し、自分で取引できる、メルカリをやってみよう!と決意するに至りました。

さてどうしたらいいのか・・・

メルカリでお買い物はしたことがありますが、出品するのが初めて。

どういう手順でするのか、匿名とかで送ることはできるのか等々不安が募りなかなか出品に踏み出せませんでした。

しかし、箱に入ったまま何年も眠ってきた品々を眺めていたら

「やってみるしかない!悩むより行動だ!」

と思い、まずは本を購入して見ました。

それがこちらです。

早速読んで勉強することにしました。

入力と出品をしてみた

その本に沿って出品をしてみることにしました。

文字も見やすくて、わかりやすかったのでその手順に沿って一つづつやってみました。

  1. プロフィールの設定
  2. トップ画面から出品メニューを開く
  3. 商品を撮影する
  4. 画像編集メニューを開く
  5. 編集のメニューを選択する
  6. 商品では情報入力と配送方法の選択をする
  7. 配送方法を選択する
  8. 商品の価格を決めて出品する
  9. 出品中のやり取りに対応する
  10. 商品が売れたら梱包して発送する

プロフィールの設定では簡単な挨拶文や発送までの日数の目安、ペットや喫煙者の有無、梱包について記載するといいそうです。

私の挨拶文は下の通りです。

発送までの日時等記載するのも良いようですが、シフトの勤務をしていることもあり、そこは明確に記載しませんでした。

質問者様から質問があったときに返答しようかなと考えていました。

次はトップ画面から出品メニューを開く手順です。それはこんな感じです。

下に【出品】のマークがあります。

そこをクリックしてみました。

出品をクリックすると次はこんな感じになります。

商品の写真を撮ってみましょう。

写真は編集もできます。商品の状態や色が分かりやすように撮影するのがいいでしょう。

下の写真は子供の七五三の着物を出品したときに撮ったものです。

最初に全ての商品を一枚の写真に撮った後、それぞれの商品のサイズ感を乗せたり、小物達をまとめて写真に撮ってみました。

次は商品の情報入力と発送方法を選択します。

商品の説明を入力し、その後商品の状態を入力して行きます。

アピールポイントを記載するのもいいでしょう。

匿名での配送はメルカリ便を利用しましょう。

らくらくメルカリ便は宅急便センター、セブンイレブン、ファミリーマート、PUDOステーション、自宅集荷(+30円)、ゆうゆうメルカリ便は郵便局、ローソンが受付場所になります。

次は商品の価格を決めて出品します。

メルカリで売って実際に手にできるお金は

販売価格ー販売手数料ー配送料=利益となります。             

例えば衣服を3000円で売った場合は                      

 3000円ー300円(販売手数料)ー200円(配送料)=2500円(利益)    

こんな感じになります。販売手数料はメルカリは販売価格の10%、配送料は例では200円になりますが、大きなものになると800円〜1000円ほどになります。

配送料が高いとほとんど利益が出ないことになります。

出品から発送まで

①購入者さんとのやりとり

出品したら終わりではなく、今度は購入希望者や質問者さんとやり取りをすることになります。値下げの交渉だったり、サイズの確認だったり、リクエストだったりします。

やり取りをしていくと商品が購入されることがあります。

また、やり取りなしで購入がされることもあります。

②発送準備(商品の梱包)

購入されたら今度は商品の発送になります。

発送方法は「マイページ」から「ガイド」を開いて「出品攻略」で検索して「メルカリ出品攻略ガイド」を開くと梱包方法を調べることができます。

他にも検索サイトで「メルカリ」「梱包方法」でも今まで出品した方々の梱包の方法をみることができます。

さて、早速手順に沿っていくつか出品したのですが、すぐに購入希望のコメントが入ってびっくりしました。

まだ、梱包材料等を準備していなかったので慌てました。

100均やホームセンター、コンビニでいくつか購入をして早速梱包しました。

梱包しながら

これはどうやったらシワになりずらいかな?

使ってもらえそうで良かったなあと

色々考えながらあーでもない、こーでもないと試行錯誤しながら梱包していきました。

③商品の発送

やっと梱包できたら商品の発送です。

今回はらくらくメルカリ便でしたので早速1番近いコンビニへ受付に行ってきました。

1番近くにファミリーマートがあったのでそちらで発送手続きしましたよ。

  1. ファミリーマートの店内にある「ファミポート」のメニューで「荷物の発送・受取」を選択する
  2. ヤマト運輸の画面が出るので「OK」を押す
  3. 商品の発送のところでコンビニからの発送を選んだ時に表示された2次元コードを表示してファミポートに読み込ませる
  4. 送り主である自分の情報を入力するところがあるので入力
  5. 配送情報確認画面が表示されたら内容を確認して「OK」を選択
  6. レシートのような申し込み券が出力されるので30分以内に荷物を持ってレジに持って行き手続きをする。
  7. 「ご依頼主控」「荷物貼付用」の用紙と「専用袋」を受取り自分で「荷物貼付用」の用紙を専用袋に入れて、荷物に貼り付けてレジの店員さんに渡す

もう、一つ一つの行動がドキドキものでした。

本当に匿名になっているのか、配送料って送るときに払うのか、いくらの配送料になるのか、分からないことだらけなので店員さんに聞きながら発送を行いました。

配送料は最終的に相手に荷物が届いて購入者を評価していくら配送料がかかったかわかります。

発送したら購入者に発送したことを通知します。

ここまでが手順です。

発送して購入者に発送を通知してまずホッとしました。

『私でもできたあ』

発送後は購入者が私を評価するのでその評価されたことが通知されます。 

その通知が来たら私も購入者の評価をして取引は終了となります。

自分の評価は購入者を評価した後でなければ見るこはできません。

利益はでたのか?

さて、引き取り手がなかったさまざまなものを今回出品して取引をしてみました。

結果は一部ですがこちらになります。

送料、手数料が引かれると表示した価格の半分ほどになりました。

査定してもらえなかった、値段がつけられないと言われた喪服も1250の利益になりました。

最初の2−3商品でコツをつかんでからはうちにあるまだ使えるものをどんどん出品して行きました。

合計16商品出品しました。

商品の内訳は

 着物関連が12商品、

 化粧品3商品、

 洋服1商品、

購入されたのはそのうち着物関連11商品、化粧品2商品、洋服1商品でした。

まだ2商品ほど売れてはいませんがもう少し様子を見ようと思っています。

さて合計売上金額は 

      26435円    でした。

査定できない、引き取れないと言われた着物関連の商品は100円から2600円までの値段がつきましたよ。

取引のコメントで

リメイクに使って行きます!

早速使ってみます!

とてもいいお品で嬉しいです!

等喜んでもらえたコメントをみると使われていなかった品々が、これからは使ってもらえるんだなあと思うと嬉しくなりました。

一つ反省なのが、1商品だけ商品の確認が不十分で購入者が嫌な思いをされたことでした。

1−2回しか使用していない商品だったので軽く商品の状態を見て出品してしまったので商品の隅の方だったり、角だったりが思っていた以上に擦れていたり汚れていたので不快に思われたようでした。

確認はしすぎなぐらいがちょうどいいようですね。

お互いのためにです。

感想

フリマでの出品は商品の状態を確認してその商品の状態がわかるように、購入してもらえるように写真を撮影して、商品の説明をして、出品して、取引して発送、購入者の評価、売上があるといった流れになります。

この中で大変だったなと思うのは、取引と発送でした。

取引のコメントなしに購入してくれた方もいますし、細かいサイズ確認を希望された方がいてそのサイズを測って写真にアップしたり、この商品とこの商品をまとめて購入したいがその場合いくらになりますか?、この商品はもう少しお値下げできませんか?等の値引き交渉、リクエスト対応などありました。 

商品の発送も持ち込んで受付だったので時間差で商品が購入された時は何回かコンビニに通ったりもしました。

まとめて発送すれば良かったのかもしれませんが早く送ってあげたい、使ってもらいたい気持ちが強かったため、他の方から見れば非効率的な発送の仕方でしたが、初めての出品ではこれで良かったのかな?と思いました。

自己満足ですが。

それでも今回このような経験ができたのでこれからは今回得た教訓、反省を活かしてまた機会があれば出品したいなという気持ちにはなりました。

最後に

メルカリでの購入は何回かあって取引もしたことはありますが今回出品者側になって取引をしてみました。

初めての取り組みはいつもドキドキワクワクですね。

コンビニの店員さんや大雪だったので大変だろうと言って車を運転して出してくれた主人には感謝です。

いろんな人の協力を受けながら今回のチャレンジは私の中では大成功でした。

一人では達成できないチャレンジも協力、手助けしてもらえる誰かがいると達成できるものです。

アラフィフのみなさん、まだまだ長い人生です。何かチャレンジしてみませんか?

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました