フィッシング詐欺にあいました〜私は大丈夫と思っているみなさんへのアドバイス〜

おはようございます。アラフィフ看護師のエストです。

今回はゾッとするような体験を実際にしたのでみなさんに情報を共有していきたいと思います。

みなさんは今までに詐欺にあったことありますか?

私はいままでは詐欺にあったことはありません。

みなさんも『自分は大丈夫!』と思っていると思います。

私もそうでした。

でも、私は実際に、詐欺に引っかかってしまいました。

自分の身に起こって初めて『大丈夫ではない!』ことがわかります。

今回はそんな私の実体験とフィッシング詐欺についてお話ししたいと思います。

今はあらゆる詐欺方法があってなかなか防ぎきれないこともあります。

このブログがそんな被害に一人でも合わないよう警告できたらなと思っています。

その詐欺にあった後、どんなことになったのかも併せてお話ししますね。

フィッシング詐欺とは

フィッシング詐欺とはこのように説明されています。

フィッシング詐欺とは、悪意をもった第三者が会員制ウェブサイトや有名企業(例えばメルカリや宅配便等)を装い「ユーザーアカウントの有効期限が近づいています」や「新規サービスへの移行のため、登録内容の再入力をお願いします」などと、本物のウェブサイトを装った偽のウェブサイトへのURLリンクを貼ったメールを送りつけてきます。

そして、そこにアクセスした人のクレジットカードの会員番号といった個人情報や、銀行口座を含む各種サービスのIDやパスワードを獲得する目的としています。

その結果として①架空請求詐欺や預金が引き下ろされる、②成り済ましなどに利用されると多重に被害者となってしまったり、または成り済ましに利用された結果、間接的に加害者になってしまうケースもあります。

つまり、ネットを悪用した詐欺ですね。

最近はコロナの影響でネットショッピングを利用している方も増えてきていてこの類の詐欺が増えているそうです。

有名人の方でもこの詐欺被害に遭われた方もしましたね。

タレントの生駒里奈さんもそうでした。

生駒里奈さんは自身のYouTubeサイトで『いつも利用しているサイトからのメールで『カード番号を再登録しないと使えません』って。

一瞬『え?』となったんですけど、いつも使うから必要だなと思って」と振り返り、カード番号を入力してしまった』と告白していました。

その結果、生駒里奈さんは入力したカードを不正利用されて10万円から15万円の買い物をされてしまったとさらに告白していました。

私の場合

私はつい先日、メルカリさんのメールが数回に渡って届いていました。

『システム障害があり、登録されていた内容が消滅する可能性があります。24時間以内に再登録の手続きをしていただければ現在使用されている登録内容を継続できます。』というような内容でした。

1-2回は無視していたのですが、その後も数回メールが届いたのでこれは必要なことなのではと思いメールを開いて内容を確認してしまいました。

その後は名前や住所、連絡先、クレジットカード情報、クレジットカードのセキュリティ番号等の入力と進んで行き、全ての入力が終わった後はいつものメルカリさんの画面にきちんと切り替わっていました。

あ、やっぱり本当だったんだ。良かった。

データが消えなくてと安心もしましたが、セキュリティ番号って普通の登録で必要だったかな?とメルカリでカードの情報入力をしたことがあったっけな?とふと疑問が湧きました。

メルカリでカード払いしたことないな。いつも現金で振り込んでいたし、あれ?とさらに不安にもなりました。

次の日、カード会社から連絡がきていたため折り返し連絡をすると、夜中の1:00や2:00頃に何かお買い物をしましたか?という確認の電話でした。

なんのことやらわからず、買い物などしていないのでその旨伝えると、その時間に10万円以上の買い物が2回ほどされていることを教えてもらいました。

再度買い物をしていないか確認されたのでしていないことを伝えると、最近何かメールが届きませんでしたか?カード情報を入力してくださいとかと聞かれたのでメルカリさんから来たこと伝えると、買い物もメルカリさんの方でされていたようで不正利用されていますと教えてもらいました。

その後の対応について

目の前が真っ暗になりました。

10万円以上が2回⁈は?なんのこと。どうしたらいいんだろうって本当に思いました。警察?どこいったらいいんだろと頭の中がぐるぐるしました。

するとカード会社の方から、①私が今までカードを利用してメルカリさんで買い物を一度もしていなかったのでセキュリティにまず引っかかったので確認をしたこと、②カードは本人様の確認ができるまで停止していること、③不正利用されているのであればその買い物は無効になるが、今後このカードは利用できないことを説明されました。

不正利用された分は無効になるのは良かったと思いました。

でも、そのカードが利用できないとなると公共料金の引き落としにも利用していたので手続きをし直さなければいけないのかと思い、今度は違う頭のクラクラがやってきました。

カード会社から今利用している内容を別なカードに変更できるか手続きや審査してみるといわれ神にすがる気持ちでお願いしました。

後はIDやパスワードの変更を指示されすぐに変更しましたよ。

もう疑心暗鬼になっていたのでこの確認の電話も詐欺なのかもと疑いましたが、カードはすぐに利用停止になって他も変更が速やかに行われました。

その後は審査に通ったようで別のカードにそれまでの買い物や公共料金の支払いが移っていました。

しかし、その後の支払いについては自分で鉄図をしなければならず、かなり時間を使いました。

証券口座への引き落としもそのカードで行っていたため、そちらも変更を余儀なくされました。

もしも自分が詐欺にあったら

ここまでは私の本当に最近のお話です。

みなさんももしかしたら知らず知らずに詐欺にあっている可能性もありますよ。

一般社団法人 日本クレジット協会サイトにこのような内容がありましたので参考にしてください! 

もしも詐欺にあったら⇩

報告・相談先

〇ご契約されているクレジットカード会社、銀行
※お持ちのカード裏面に記載されているお問い合わせ先にご連絡ください。
〇フィッシング対策協議会
〇消費者ホットライン「188」
〇警察相談電話「#9110」
〇ご利用しているショッピングサイト、プロバイダのサポート窓口

〇各都道府県警察のサイバー犯罪相談窓口 「フィッシング 110 番」 等  

また、カードを不正利用された場合、カード会社によっては補償がある場合もあるようなのでご自身の持っているカード会社さんに確認するのもいいでしょう。

最後に

フィッシング詐欺はかなり巧妙です。

よく知っているサイト、よく利用しているサイトを使って、または経由して私達に接触して私達は知らず知らずに指先一つで詐欺にあってしまうのですから。

少しでも疑いがあれば、そのメール等は開かない、カードに記載されている会社に直接確認をするなどこちらも対策をとることも大事です。

詐欺にしても他の事件も、他人事ではなく、意外と身近に、突然起きてしまいます。

それらに合わないよう、また起きてしまわないよう『自分は大丈夫』ではなく、自分のこととして受け止めながら知識を増やしたり、対策をとることが必須です。

少しでもこのブログがみなさんのお役にたてたらうれしいです。

Follow me!

コメント

  1. 島田 より:

    お世話になります。
    Twitterの方からこのブログへ飛んできました。
    フィッシング詐欺は怖いですよね。
    少しお話を伺うことは可能でしょうか?
    TwitterのDMの方にメッセージを送りましたので一読して頂けますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • エスト より:

      返信遅くなりました。コメントありがとうございます。自分にはそんな詐欺なんて関係ないと思っていましたが、いざ詐欺にあうとかなり動揺してパニックになりました。
      同じ思いをする人が少しでも減ってくれたらいいなと思いブログにしました。多くの方が自分のこととして少しでも感じてもらえたらいいなと思っています。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました