おはようございます。アラフィフ主婦のエストです😊
うちには大学生の息子と小学4年生の娘がおります。少し年齢差がありますが、お兄ちゃんは待望の兄弟🥰仲はいい方ですね😁
子育てしていて感じたのはそれぞれ子育てって勉強だし、難しいということですね。😅
息子が生まれ、その息子が大きくなる過程で息子可愛さのあまりに私は息子が何かを選択する前に声をかけたり、先に答えを教えるようなことをしてあまり息子が困らないようにしていました。そのせいか自分で困難や問題に対して対応力、解決力が低く、困難、問題にぶつかるたび挫けやすく対応できたとしても素直にそのできたことを受け入れられない、自分自身に自信がなく自分を好きになれない、たとえ他の人が褒めても自分はなんの役にも立ててない、みたいなものがみえはじめました。
本来は困難を乗り切るためには自分で選択して自分で決定してそれが失敗であってもそこから学んで次を選択する。その繰り返しをすることで自信がつき、自己肯定感も高くなる(自分の力でここまでできた、できるという自信、自分を認める力)。と聞いたことがあります。
息子はテニスをしていますが、とても熱心に練習に参加したり、勉強をしたりしていました。試合で勝てるようになり、多くの大会に参加できるようになりましたが、成長するにつれ、勝ちきれないことがよくありました。コーチお墨付きの誰よりも人一倍努力をしてきているのに、勝ちきれないのは本人が困難に対しての対応力が低く、自分自身に自信がないからだとコーチに言われました。スクールのコーチから息子は自己肯定感がとても低い、このままではより成長は見えづらい。お母さん、少し息子さんから離れてみませんか❓と言われました。私的には息子から他の人たちと同じように手をかけている思っていたのですが、コーチからみたらかなり手をかけすぎている、このままでは社会人になった時本人が困りますよ。とさらに忠告をうけました。
本人も私もそのへんの自覚が薄すぎて何を言われているかも当時はよくわかっていませんでした。
時が過ぎて息子は大学受験をし第一希望にはご縁がありませんでしたが第二希望の大学に受かり、飛行機を使用しないと住めない場所で一人暮らしを始めることになりました。
その後初めてコーチが言いたかったのはそういうことなんだと気がつくことになります。
本人は一人暮らしをして頑張っているようでしたが困難にぶち当たった時自分で対応しきれていない、対応できていてもその対応が良かったのか自信がない、周りの評価を気にする、環境や他の人達が原因だ、だから自分は辛いんだ、できないんだ、やれないんだと当初は毎日のように電話をかけてきて訴えていました。
挙句には親がもっと協力してくれないからという発言もするようになりました。このときはかなりショックをうけガッカリもしました。
本人のさまざまな訴えは私からすれば他に選択肢は他にあることが多いし、親ではなく友達や周りの人たちと解決した方がいいことが多かったです。でも、本人は周りの目を、評価を気にしているので他の人達に相談ができない。これは〇〇だから無理❗️とか誰々がこういうからできない❗️と周りのせいにして決めつけてただ行動を起こしていない、起こそうとしていないだけなので解決できていない。そのことを指摘するとヒステリーを起こして親を攻撃する、環境が悪い、自分はやっていると言ってきました。でも、やっていてもそのやっているに対して自信がない😅
もし大学も家から通える距離であれば彼はそのまま親の先回り対応を受けながらいわゆる自己肯定感が低い社会人になってしまい、先に進むことができずに立ち止まって動けなくなってたかもしれません。
一人暮らしは飛行機を使わないといけない距離にいるので、私とか家族と話すのは携帯電話。本人は何か困ると学校のことだろうが部活のことだろうがまず親に電話をして相談をしていました。友達や先生とか身近な人に相談をすればいいのにと思い、その都度まわりにら相談してみたら❓と声はかけました。それでもやはりかけてくることが多かったので、①親は親であること②相談できる友達や仲間は大事なこと③頑張っていること④やってみることを伝えつづけました。本人が怒って電話を切ればそのままにしてこちらから折り返しをかけない等を繰り返していたところ、少しづつですが、自分でしっかり考えて解決してその解決に自信がつき、近くの友人にも相談するができるようになってきました。最初は、ああ、わかった、お母さんは俺がどうなってもいいわけね、あ、そ。じゃあもういいわ。こっちにもくんな❗️俺はきっと入院するからそん時よろしくな❗️死んでるかもしれないしな❗️というようなことをよく口にしていました。今では周りの人に助けを求めたらちゃんと近くで助けてくれる人がいた。協力してくれる人も、俺のことを認めて褒めてくれる人がいたわ。俺、今まで何してたんだろ。こんなにも助けてくれたりする人がいたし、心配してくれる人達がいた。今までなんかちょっとカッコつけて相談とかちゃんとできなかったけど、別にカッコつけなくてもいいんだね。もっと高校とかでもちゃんと向き合えばよかった。友達とも自分とも。今更だけど、これから頑張るわ💪と言えるようになりました😭
息子から死んでるかもしれないとか入院するわとか言われた時、心配はしましたよ😅かなり。でも、相談できる、打ち明けられる友達なんていない、だから親に電話をするんだ❗️って言われた時、友達を周りの人を頼れないほど自分を認められなく自信がなくて、親に頼らざろうえない状況にしてしまった、本当に本人のためにならないことをしてしまったんだなと痛感しましたね😅子供がこんなに大きくなってから気づく鈍感どうしようもない親です😓
一生懸命関わったつもりでしたが、手をかけ過ぎて危うく本人の必要な成長を止めてしまうところでしたが、少しづつですが変化が見えてきたのでこのままの距離で関わっていこうと思います。
みなさんも子育てで悩んでいることはないですか❓😊
コメント