こんにちは。
50代看護師であり、ふるさと納税の楽しさにも目覚めたアラフィフブロガーのエストです。
今回は、昨年、我が家で大好評だったふるさと納税返礼品をご紹介します!
その名も…
「熊本県産 うまかチキン(もも肉セット)」!
選んだ返礼品は価格8000円!
年末の源泉徴収票を見て追加で選んだものでしたが、本当に良かった♪
また選んだ理由の一つとして子供が「鶏肉、いっぱい食べたい!」という希望もありました。
ジューシーで旨みたっぷり、しかも小分け冷凍で使いやすく、主婦にも嬉しいこと尽くし。
実際に食べてみた感想と、選べるセット内容など詳しくご紹介していきますね。
✅ 熊本県産うまかチキンってどんな商品?
熊本県氷川町にある「道の駅竜北」から届いた、冷凍便の鶏肉セット。
選べるのは3種類のセット。
▼3種のセット内容
1. もも+むね ハーフセット(計3.41kg)
もも肉 約310g ×6パック + むね肉 約310g ×5パック
2. 全パックもも肉セット(計3.1kg)
もも肉 約310g ×10パック
3. 全パックむね肉セット(計3.72kg)
むね肉 約310g ×12パック
\すべて小分けパック/
1パックあたり約310gで、冷凍庫に収まりやすく、必要な分だけサッと使えるのが嬉しい!
🍗 私が選んだのは「全パックもも肉セット」!
我が家では、焼いても煮ても美味しい「もも肉派」なので、迷わずもも肉オンリーセットをチョイス!
実際届いてみて驚いたのが…
• 小分けパックがキレイに整列!
• 解凍も早く、夕飯にあと1品が簡単に叶う!
• そして何より……お肉がジューシーで旨い!
鶏肉特有の臭みは一切なく、シンプルに塩コショウで焼くだけで、ご飯が止まらないおかずに変身します。
🍳 実際に作ってみた!我が家の活用レシピ
🔸甘辛チキン照り焼き
しっかり味がしみ込み、冷めても柔らかいのでお弁当にも最適!
小分けになっているので使い切りがいい!
🔸鶏と大根の煮物
煮崩れせずホロッとほぐれる食感。ももの脂がいい出汁になります。
🔸チキン南蛮風に
揚げ焼きにして甘酢&タルタルで…
1Pでは足りなかったので2P使用しました。
これが最高でした!
👛 コスパも優秀!ふるさと納税で頼んでよかった理由
• 冷凍庫に安心の常備肉
• 必要な時に1パックだけ解凍OK
• スーパーで買うより高品質&お得感
しかも、熊本の豊かな自然で育った鶏だからこそ、この味と品質なんだな…と納得できる美味しさでした。
📦 賞味期限・保存・配送情報
• 賞味期限:外袋に記載(冷凍保存で長持ち)
• 保存方法:-18℃以下で冷凍保存
• 配送方法:冷凍便
• 提供元:熊本県 氷川町「道の駅竜北」
✨ まとめ 主婦目線で「絶対リピートしたいふるさと納税返礼品」
正直、今回頼んだ「うまかチキン」は大当たりでした!
毎日忙しくて買い物もままならない時こそ、冷凍庫にこのチキンがあるとホッとする。
「今日はこれで一品作ろう」と思える安心感は、主婦の心を助けてくれます。
選べる3種から家族構成や料理スタイルに合わせて選べるのも魅力!
また、量も選べるので選択肢が広がります。
ふるさと納税を検討中の方には、心からおすすめしたい返礼品です。
📝こんな人におすすめ!
• 忙しい平日でもサッと調理できるお肉が欲しい
• 国産&高品質な鶏肉をストックしておきたい
• ふるさと納税で「失敗したくない!」
気になる方は、ぜひ【熊本県氷川町のうまかチキン】をチェックしてみてくださいね♪
コメント